レッスン形式
東京都世田谷区赤堤1丁目 駐車場教室にあり
小田急線経堂駅徒歩8分、小田急線豪徳寺駅徒歩9分、世田谷線山下駅徒歩8分、世田谷線松原駅徒歩8分、京王線下高井戸駅徒歩15分、小田急バス「赤堤小学校前」徒歩3分、小田急バス「赤堤」徒歩3分。
あらゆる方面から通いやすい場所です。駐車場1台分のスペースがあります。
工学博士。ピアノ、リトミック講師。研究者。1男1女(中学生と小学生)の母。
幼少よりヴァイオリンを習い始め、その後ピアノに転向。父の仕事の関係より、オランダ、アメリカ、ドイツなど様々な国で幼少期を過ごす。
小学2年より桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室にてピアノ、音楽理論等を学ぶ。
東京工業大学にて修士課程修了、横浜国立大学博士課程修了。音楽が人間に与える影響についての研究を行う。工学博士。
中学生時代には、世田谷区交換留学生に選出され、カナダのウィニペグに短期留学する。高校時代にはイギリスの語学学校へ短期留学、大学時代には、ドイツのマンハイム大学サマースクール、アウグスブルグ語学学校への短期留学を行う。
カトリカ大学スペイン語コース修了。
Conservatorio Nacional de Música(国立音楽院)上級課程ピアノ科留学。成績優良奨学生。
これまでに日本ではもとより、Meg Aigner
Heidemaeir、Silvia Castellares Mori、Lydia
Hung、Ferreira Marina各氏に師事。
2001年,2001年,2008年,2023年東京にて、2006年及び2008年海外にてソロリサイタルに出演し、好評を博す。
Karol Radziwonowickz 、Alicia Conrad 各氏によるマスターコース受講。ルイ・レーリング、ショパンノクターン、モーツァルトソナタ、バッハインヴェンション、ドビュッシー、ベートーヴェンなど公開レッスン受講。国内外でソロ・室内楽等多岐にわたり精力的に取り組んでいる。
日本こども教育センターリトミック1stステップ及び2nd ステップ修了。
日本こども教育センター英語リトミック1stステップ修了。
ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)会員。
バスティンメソード ベーシックス指導者講習会修了。
日本こども教育センター認定リトミック講師。
2歳~
約20帖のひろびろ空間での輸入グランドピアノを使用したレッスン
30分3000円(税込み)
(教室の目指すところ、指導方法、教材、などについてのお話があります。)
不可
大学在学中より20年~
入会金 5,000円
(対面、オンライン同額です。)
コース (年間42回) |
月謝 |
30分 | ¥10,000 |
(年間42回:発表会、グループレッスン含む)
※別途教材費がかかります。
対面レッスンは月初めに手渡し、オンラインレッスンは月初めに銀行振込またはPaypayでお願い致します。
出来る限りご要望にお応えします。
プロの使うコンサートホール(スタインウェイ使用)で年一回発表会を行います。
自分自身が幼少の時に、ピアノ練習、レッスンがとても苦痛だった経験を踏まえ、まず第一に、お子様が楽しんで好きになってもらうようなレッスンを心がけて行っています。
初心者の方は主にバスティン教材を使用し、「将来自立して弾けるようになる」ことを目的に、読譜、脱力、楽典をバランス良く指導します。
初見演奏、伴奏付け、移調奏など、実際に「役立つ演奏技術」を身につけられるようになります。
そのため、レッスンでは、ソルフェージュの時間も多く取っております。
約20帖のゆとりのあるレッスン室で、輸入グランドピアノを使用してレッスンします。
ただ弾くだけでなく、その子の個性を伸ばし、想像力を働かせて表現することができるような指導を心がけています。
そのため、ときには物語を考えたり、絵をかいてもらったり、身体を動かしてリトミック的なレッスンをすることもあります。
数年でとても音楽的な演奏をすることができるようになると好評です!!
「昔習っていたけれど、やめてしまったんです。あんなに頑張っていたのに、今は全く弾けなくて。。」という方のお話を聞くことがよくあります。
そういうお話を聞くたびに本当に残念な気持ちになります。
でも、大丈夫!!
「もう一度弾いてみたい!!」
その気持ちがあれば、必ずまた弾くことが出来るようになります。そういう方は基本的に楽譜を読むことが出来なくなっているので、五線譜の読み方から一緒に勉強していきましょう!!
勘を取り戻せば、意外にあっという間に弾けるようになりますよ!!
この教室の特徴は、何といっても短期間でやめる子が少ないということです。また、半分以上がご兄弟で通って下さっています。ですから、生徒さんは私にとって半分家族のような、そんな存在です!!
生徒様同志もお互いの成長を喜び合うような、そんなアットホームな教室です。幼稚園から始めた第1期生は、中学受験、大学受験も乗り越え、大学生になりました。
また、私自身が小学生、中学生の男女の母でもあります。
子どもが中学受験をした経験から、勉強とピアノの両立について、アドバイスをすることも多いです。
生徒様本人も、小、中学生の多感な時期には、精神的に不安定になることが少なくなく、学校やお友達のとのトラブル、問題など、ご両親には話しずらいことなど、相談に乗ることも多くあります。
ご家族の次にお子様を身近で育てている、その責任を強く感じております。
ピアノだけでなく、お子様の人間としての成長を温かく見守っていけることを、ありがたく思っています。
・先日の発表会では大変お世話になりました。本番は本人も納得のいく演奏ができたようで、うれしく思ってます。
今年はお教室でのリハーサルの終了後、保護者の方がそれぞれのお子さんたちの成長や努力を喜び合って、お互いに声を掛け合うということがありました。
普段は個人レッスンですが、グループレッスンや毎年の発表会などで顔を合わせていくうちに、励ましあったり喜びあえるような雰囲気が自然と生まれたようです。
温かい雰囲気の中で発表会に参加させていただけることに感謝しています。
そのおかげもあって、本人はあまり緊張しすぎることもなく、落ち着いて弾くことができたようです。
今回は学校などで自分からお友達を誘ってみるなど、これまでよりも積極的な様子もありました。そのように取り組んだことでますます好きになり、その他のことでも自信がついた様子です。
これからも彼女のペースでピアノを楽しんでいってくれたらいいなと願ってます。
曲選びに始まり、先生にはいろいろな配慮やアドバイスをいただいて、感謝しかありません。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
・我が子の演奏を見守り、毎年の成長に驚きますが、やはり一緒に参加するお友達の成長にも親子で毎年感動 感激しております。
病気の実家の母が毎年発表会を楽しみにしており、今年も元気に孫の演奏聴きにきましたが、中学生男子お二人の演奏を毎年楽しみにしており、今年も元気で逞しい演奏を聴き、また一年頑張れると思うようです。
勿論 TとSの成長も励みです。
そのような温かい雰囲気の演出を毎年して頂き、改め先生には感謝しております。Tと Sにも お客様の心に響く演奏を頑張ってできるように 毎日の努力をするのみです。
最近大人の方からのお問い合わせが増えてきました。テレワークが多く導入されるようになったので、ご自宅での練習時間が確保できるようになったとか、お子さんが習い始めて、「自分もやりたくなった!!」そんな方も多くいらっしゃいます。
昔から習ってみたかったけれど、子育てや仕事に追われてなかなかきっかけがつかめなかった。でも、最近「おうち時間」が増えたので、始めてみようかな?そんな方も是非お気軽にご連絡下さい!
「あこがれの曲」1曲からでも指導致します。
お子様の成長に依るので、個人差が大きく、一概に「何歳からが良い」と言うことは難しいです。
今まで指導した中では、成長が早い子で年少(3歳)、一般的には年中(4歳)くらいからが始めやすいのかなと思っています。
ただ、やはり大切なのは「やりたい!!楽しい!!」という気持ちなので、本人がやりたくなった時が始めどきだと思います。
実際に弾くのが早いかなという場合には、リトミック的なレッスンから始めることが出来ます。リトミック的なレッスンをしてからピアノに移行したお子様は、身体で音楽を覚えることが出来まるので、とても表情豊かな演奏が出来るようになります。
また、逆にいつ始めても遅すぎたということはありません。遅く始めた場合は、理解力が伴っているので、楽典的な面で楽に進むことが出来ます。
どちらにしても、お一人お一人に合わせた指導を行っていますので、「始めたい!!」と思ったら、まずはご連絡下さい。
ピアノの先生というのは人間です。ですから、満足する教室というのは、結局は「生徒と先生の相性が良い」ということだと思います。
とても教え方が上手な先生がいたとしても、人間として尊敬出来ない嫌いな先生からは良い指導を受けることは出来ません。
そんな考えから教室を探してみて下さい。
当教室では10年以上続けて習っている子が大半です。音楽の面だけでなく、1人の人間としてその子の人生に大きな影響を与えていることに責任を持ちながら指導しています。
kok