武蔵小金井のピアノ教室

加藤先生(2023年7月現在)


教室がある場所

東京都小金井市 駐車場有 前原小学校校区です。

教室がある最寄りの駅

JR中央線 武蔵小金井駅南口より徒歩15分 バス8分 バス便多数有(詳細は体験レッスン確定後にお伝え致します。)

プロフィール

2003年 桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)卒業

2007年 桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業

2011年 チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院大学院修士課程終了

 

受賞歴

2003年 ”ルッサルカ”セミナー内コンクール(ブルガリア)にて金賞

 

2004年 第7回ニコライ・ルビンシュタイン国際ピアノコンクール(フランス)第2位

 

2005年 第5回かずさアカデミア音楽コンクール第3位、 同コンクール入賞者演奏会にて、翌年、渡邉一正指揮ニューフィルハーモニー・オーケストラ千葉と共演。

 

2010年 "音楽と地球" コンクール第2位(ブルガリア)

 

2011年 第13回パシフィックピアノコンペティション入賞(カナダ)

 

これまでに、小林秀子、佐藤裕子、吉野康弘、廻 由美子、M.バスクレセンスキー、J.ザハリエバの各氏に師事。

現在はソロ活動だけでなく、伴奏や室内楽コンサートなども積極的に行っている。

指導生徒数

10名

設備や環境について

YAMAHA C3 、SAUTER C3のグランドピアノ

体験レッスンについて

※以下全て税込み額

◆1レッスン制 基本30~60分(お子様は20分も選択可) +面接

 

◆小学生~大人

30分/2500円、45分/4000円、60分/5000円 

 

◆子供(0歳~幼稚園生まで)、65歳以上の方

20分/1500円、30分/2000円、45分/3500円、60分4500円

 

◆入会金無し

初回体験レッスンから1ヵ月間は体験期間となり、1レッスン上記の価格より半額となります。 

例)小学生30分レッスンの場合 体験期間中→1回1250円 正規入会後→2500円 

出張レッスン

出張不可能

講師経験

2007年〜、10年以上   

2013年、指導していた生徒さんがコンクール優勝

可能なレッスン

【幼児〜小学生】

基礎から始めて、弾きたい曲が弾けるように指導します。

 

音階、アルペジオなど、最初に基礎練として取り入れます。ソルフェージュなど、楽譜を読み聴いて書ける耳を育むためにも、最後の5〜10分で取り入れます。

 

【中、高校生】

聴音、楽典も交え音楽に携わる知識も取り入れて、レッスンの時間内で、理論的にも音楽を理解していただけるよう指導致します。

 

【趣味の方】

弾きたい曲を弾きたいだけ弾いて頂きます。ただ、準備運動も兼ねて、なめらかな演奏をするためにも、音階、アルペジオ、エチュード等は必ず取り入れます。

レッスンコースと料金

【小学生~大人(65歳まで)】コース

30分2500円/60分5000円 

 

【子供(0歳~幼稚園生まで)、65歳以上の方】コース

20分1500円/30分2000円/60分4500円 

 

※使用教材は生徒さんによって異なります。教材費は自己負担でお願い致します。

レッスン料の支払い方

対面の方は1レッスン制 月謝袋(初回レッスンでお渡しします)に毎回その日の分をお願いします。

オンラインの方は振込みとなります。毎月25日までにその月のレッスン料をまとめてお願いします。

※金融機関 三菱UFJ銀行

レッスン可能日時

  • 現在新規募集は停止中です

スケジュールについて補足

※現在空き枠はありませんが、空き次第、掲載予定です。

発表会の有無、参加について

発表会は年に1回です。参加は自由です。

教室を探しているみなさんへ

【基礎を学んで、楽しく】

音楽は素晴らしい言語です。

言葉は文字を知らないことには、話せません。音楽も同じです。

音を楽しむことを、私とピアノを通して一緒に始めませんか?

 

趣味で始めるもよし!

弾きたい曲をやるだけもよし!

受験の方もよし!

 

生徒様のご希望に沿ったレッスンを目指して参ります。

ご希望など初回レッスンではレッスン時間以外にご相談の時間も儲けさせて頂きます。

 

短期間ご希望の方もお待ちしております。

 

※犬がおりますが、レッスン室には、入りませんが予めご了承ください。

動物アレルギーの方は、事前にご相談を。

その他PR

発表会は年に1回です。現在は生徒さんが少ないため、ヴァイオリンの先生と合同ですが、今後は本教室のみでの発表会も視野に入れております。

先生のレッスンを受けた生徒さんの声

  • 加藤露弥先生はとてもよい先生で 性格もサバサバとしていらして、私の欠点とよいところを褒めてくださいました。

kok