相模大野のピアノ教室

玲子先生(2023年4月現在)

相模原市ピアノ教室れいこ先生

レッスン形式

  • オンライン・・◯ 基本的にはラインビデオ通話で行っております。今のところ全員こちらで安定したレッスンを行えていますが、もしうまくいかなかった場合にはズームなども可能です。
  • 対面型レッスン・・◯

教室がある場所

相模原市南区上鶴間本町 近隣にコインパーキング有り

教室がある最寄りの駅

小田急線相模大野駅より徒歩約7分、町田駅より徒歩約15分

プロフィール

  • 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同大学研究科修了。チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科を最優秀で修了。
  • ピアノを高務智子、故紅林こずえ、玉置善己、朴久玲、セルゲイ・クドリャコフ、ミハイル・ヴォスクレセンスキーの各氏に、室内楽をヴィターリー・ユニーツキー、コンスタンチン・マスリュークの各氏に、伴奏法をエカテリーナ・ガネーリナ氏に師事。
  • 1993年 ピティナピアノコンペティション西日本本選総合第1位、併せて読売賞。
  • 96年 ワルシャワフィルハーモニーホール(ポーランド)にて国立室内管弦楽団と共演。
  • 2003年  武生国際音楽祭にゲスト出演。
  • 04年 桐朋学園音楽部門同窓会奨学生に選抜。
  • 05年 浜松国際ピアノアカデミー修了。ロシアンピアノスクール修了。
  • 07年 全日本マスターズ・ピアノコンクール最高位賞。Japan Classical Impressionist Audition第2位 (特別奨励賞)。
  • 09年 横浜開港150周年記念ピアノコンクールヴィルトゥオーゾ部門優秀賞。日本ピアノ研究会オーディション横浜市長賞・ドレミ楽譜出版社賞。東京芸術センター記念ピアノコンクール年間最優秀ピアニストにノミネート、2010、2014年に東京でのソロリサイタルに招聘される。
  • 10年~12年  モスクワ音楽院ピアノ科生選抜コンサートに多数出演。スクリャービン生誕140周年記念コンサートに出演。
  • 12年  第12回スクリャービン国際ピアノコンクール(パリ)第1位。スクリャービン記念博物館 (モスクワ)にてソロリサイタルを行い、 好評を博す。モスクワ音楽院小ホールでの演奏が評価され、ロシア国営テレビ局の取材を受けてロシア国内で放送される。福井県より、奨励賞受賞。
  • 13年  マリアカナルス国際音楽コンクールディプロマ。バルセロナにてソロリサイタルを行う。
  • 15年  BMWの依頼により、ショールームで多数ソロリサイタルを行う。
  • 14〜17年  福井県新事業「出張音楽堂」のコーディネーターアーティストを務める。
  • 18年  ピティナ「ピアノ曲事典」の音源提供ピアニストとして、収録や公開録音コンサートを行うなど意欲的に活動。ピティナ・レーベル デジタルアルバム「雨」、「秋」、「春」にそれぞれ演奏が収録された。
  • 19年 文化庁、日本演奏連盟共催「新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO85」に選抜され、東京文化会館に於いてソロリサイタルを開催。好評を博す。
  • 21年 日本クラシック音楽協会より優秀指導者賞受賞。
  • 22年 日本ショパン協会主催「パウゼシリーズ」ソロリサイタル、ヤマハミュージックジャパン主催ソロリサイタル開催。
  • 23年 ラフマニノフが自宅で長らく愛用していたスタインウェイピアノの所有者による依頼で、ラフマニノフの楽器によるラフマニノフ生誕150周年記念ソロリサイタルを都内にて開催予定。
  • 現在、毎年国内外で多数リサイタルを行い、スクリャービン、ラフマニノフ、プロコフィエフなどロシアの作曲家を中心としたレパートリーを意欲的に紹介、演奏し続けている。
  • また、後進の指導にも力を入れており、多くの生徒がコンクールで活躍、プロを目指す音高音大生、音大卒業生、プロの音楽家も育てている。
  • 日本演奏連盟正会員。日本クラシック音楽コンクール、ブルグミュラーコンクール、全日本ピアノ指導者協会(PTNA)ピアノコンペティション等審査員、ピティナピアノステップアドバイザー。

体験レッスンについて

お話全て込みで30分(レッスン時間は10分~15分程度)3000円、もしくは1時間(レッスン時間は40分~45分前後)5000円で体験が可能です。

 

30分の場合はほとんどお話で終わってしまいレッスンの様子があまりわからないため、1時間をおすすめしておりますが、生徒さんのご希望に応じます。

出張レッスン

不可能

講師経験

2才児~大人の方、趣味で楽しむ生徒から受験生、音大生、音大卒業生、プロ音楽家を20年以上指導している。

生徒達はコンクール等において、特に音楽的な表現力、音色の美しさを評価されている。 

生徒が合格した音大 * 東京芸術大学 * 東京音楽大学 * 国立音楽大学 * 武蔵野音楽大学 * 昭和音楽大学 など   

生徒が入賞したコンクール * ピティナピアノコンペティ ション全国決勝大会入賞 * かながわ音楽コンクール本選入賞 * 横浜音楽コンクール第2位 * ヨーロッパ国際音楽コンクール金賞 * 日本クラシック音楽コンクール入賞 ほか多数入賞

可能なレッスン

導入、初級、中級、上級、音大受験生、音大生、音大卒業生までのどんな方でも、ピアノ・ソルフェージュ(聴音、視唱)・和声・楽典・リトミックの指導が可能です!

レッスンコースと料金

お月謝制で、料金は時間、回数によって異なります。レベルによる料金の変動はありません。

 

1時間レッスンでも最後までレッスンできなかったり、足りないと感じられる方が多いです。

お忙しくてご自宅でなかなか練習できない大人の方、きちんと吸収するまで充分にレッスンを受けたい、本格的に勉強したいという方

は、ご相談のうえ、1時間半または2時間を選ばれることをおすすめいたします。

 

決められた回数、時間以外に追加・延長する場合は、30分につき5,000円(1回)です。

冷暖房等管理費として月に700円いただいております。

年間20回コース
月1~2回
月謝
30分 ¥10,000
60分 ¥17,000
年間30回コース
月2〜3回
月謝
30分 ¥15,000
60分 ¥25,500
年間42回コース
月3〜4回
月謝
30分 ¥20,000
60分 ¥34,000

レッスン料支払い方法

オンラインレッスンは銀行お振込み

レッスン可能日時

  • 月曜日 8:30-21:00
  • 火曜日 8:30-21:00
  • 水曜日 週による
  • 木曜日 週による
  • 金曜日 週による
  • 土曜日 8:30-14:30
  • 日曜日 なし

スケジュールについて補足

現在レッスン日は、月曜火曜、もしくは土曜の空き枠の中でご調整させていただいております。

 

場合によってはご相談も可能ですので、詳しくはお問い合わせください。

発表会の有無、参加について

生徒様お一人お一人目的が違います。発表会を望まない生徒さんも多いため、行っておりません。1人1人の目標に合わせて必要な時に発表会に変わる本番やコンクールをご案内しています。 

教室を探しているみなさんへ

導入・初級のレッスンが最も大切です。

 

それ次第でピアノが好きになるかどうか、続くかどうかの問題にも関係したり、もし音楽の道に進みたいと思ったときに間に合わなかった・焦ったというよくある事態を少しでも防ぐことができます。

 

せっかく習うなら、相性の良い先生のもとで、質の高いレッスンを受け、おうちでもきちんと練習できる環境を与えてあげてください。

 

初めをいい加減にしてしまうと、ピアノから離れた時、習っていたかどうかも忘れてしまうくらい全く弾けなくなってしまって、自分の好きな曲を弾いて遊ぶことさえできなくなってしまい、とてももったいないです!!

 

毎週適当にレッスンを受けるよりも、月3回でも2回でも、きちんとした実力、実績もあって相性の良い先生のところで習った方が、吸収できる内容やピアノに対する姿勢などすべてが変わってきます。

 

ピアニストとして演奏活動をしたり、ご自分もよく弾ける、勉強を続けていらっしゃる先生を探してください。人に教えるということは、自分も勉強しないとできない&限界があり、生徒の可能性さえも引き出せない場合があります。

 

先生選びをとても大切に、慎重にしましょう!

もう一度レッスンを始めたいと思っている経験者のみなさんへ

特にピアノを好きな気持ちをお持ちだったり目標がある方は、諦めずに目指していけば必ず夢は叶います。

 

今現在はっきりとした目標がなくても、ひとつのことを続けていると、必ず色んな発見や課題が見つかってやりがいを感じるようになり、それが様々な自信にもつながります。

 

私のクラスでは、すべての生徒がレッスンを受けていただいたあとからピアノ(音楽)もレッスンも大好きになり、それぞれに目標を見つけて生き生きと音楽生活を送っています。そして驚くほど大きな成長を見せています。

 

趣味の生徒とプロを目指す生徒の指導法を分けるケースが多くみられますが、趣味だからこんなものでいいか…と適当に妥協していい加減にものを学ぶことは正しくありません。

 

習うからには楽しみながらも本物の音楽を知り学んでいただくことで生徒の人生の色んな助けとなるよう指導します。

 

全ての生徒に自身のロシア留学の経験を生かしてピアノを弾くための必要な表現や奏法、正しい譜読みの仕方や効率の良い確実な練習法を細かく丁寧に指導します。

 

音楽を通して人として大きくたくましくなるように、お子さまでも大人の方でも、1人1人を大切に育てています。

 

レッスンでのアドバイスをよく意識して毎日しっかり練習していただければ、何歳の方でもどんどん上達し、成長していけることをお約束します、安心してお任せください。 

大人のレッスンについてアドバイスや指導方法など

同上。やりたい曲だけをレッスンしても、もし基礎の部分で足りないところなどがあればやはり弾けないですし、もし弾けても表面上だけ弾けてるように見えるだけですぐに忘れてしまいます。

 

自分が思い描いているような演奏にはとても辿り着けません。

 

やりたい曲を思いのまま弾けるようになるために、計画立てて基礎と並行し必要な練習や課題を行い奏法や表現等身につけていくことで、曲を仕上げるとはどういうことかを知ったり、一度きちんと正しく曲に取り組むと一旦弾かなくなってもまた取り出してきた時に数日練習するだけで思い出せるようになるということもわかります。

 

そのような練習法や曲の作り方を学ぶことで初めて、応用もきくようになり、最終的にはご自分で好きな曲を魅力的に弾けるようになります。

 

生徒さんが最終的には自立したり、自力である程度曲を仕上げられるようになるための精一杯のお手伝いをさせていただきます。

こどものレッスンは何歳からを推奨しますか?

本当は5歳や6歳でも興味を持ち始めた時が1番良いのですがピアノのレッスンは言葉が理解できコミュニケーションがある程度とれるようになる3歳前後から可能です。

 

そして、指導法次第で3歳以上であれば、着々と成長していくことができます。

教室選びにお困りの方へ

子どもだから、趣味だから、と指導法や内容を妥協したり大きく変えるお教室はあまりおすすめいたしません。

 

先生が演奏活動をされていない場合も、生徒の指導法に限界が出てくるため、おすすめできません。

 

生徒さんは可能性に溢れており、本物を学ぶからこそそれは発見できたり発揮されます。

 

本当はものすごく素晴らしいものをもっているのにそれに気づかないまま過ぎてしまった、音楽の道にと思った時には遅かった、などという例はあまりに多く(多くの生徒が教室を変わってきてその現状に悩んでおられます)、残念でなりません。

 

本来偽物や中途半端な音楽は存在せず、生徒さんが本格的に学びたいといつか思った時に何非自由なく自信をもってさらに没頭できる環境を作り、手助けをするのが教師の仕事です。

 

毎回レッスンのたびに発見や納得が多かったりご自分の演奏が素晴らしく変化することはもちろん、生徒が日々どう練習していけばいいか、目標をどう設定すればいいかが常に明確になるようなレッスン(モチベーションを上げられること)やアドバイスの仕方ができる先生のもとで学んでください。

 

ただ安いから、近いから、ということだけで先生を選んだりすれば、あとで後悔する可能性が高いです。お安かったお月謝も無駄になってしまうことがあります。

 

もし指導法が違っていた場合、それに気づく段階が早ければ早いほど色んなことが身についていきます(気づかず過ぎてしまうこともあります)。

 

ですが、本来は導入や初級の最初の段階が肝心で、癖などが染み付いてしまった途中からでは身につかないことも多く、後悔してからでは遅いのです…。

 

1人でも多くの方が音楽を愛し、素晴らしい指導を受けられますよう、祈っております。

その他PR

私はモスクワ音楽院に留学していた経験もあり、その時、ロシア人演奏家の音楽的・テクニック的なレベルの高さに驚かされました。

 

彼らは、導入の時期から質の高い、素晴らしいレッスンを受けています。

 

趣味でもプロでも同じで、音楽を学ぶということに決して変わりはないので、目的によって指導法を変えることはありません。

 

楽しい部分も厳しい部分も小さい頃から経験して大きく成長しているのです。ただ楽しいだけで終わることの多い日本の音楽教育とは意識や姿勢がまるで違うことは有名です。

 

私は非常に音楽性豊かで素晴らしいテクニックを持ったロシア人たちを育てた音楽教育を見て学び、それ以来私自身も生徒のレッスンで実行しています。

 

生徒達の成長には本当に驚いています。

 

そして生徒自身も変化に驚き、大変喜んでくださっています。

 

確実に上達し、ただ音符を弾くのではなく、音楽を丁寧に深く学んで理解し、美しくそしてダイナミックで説得力のある素敵な演奏が絶対にできるようになります。

 

これからピアノを始めようと考えていらっしゃる方、伸び悩んでおられる方、音楽の道にと考えていらっしゃる方、試しに体験レッスンにいらしてみてください。

 

大きな変化を感じていただけるのではないかと思います。一緒に考え、一緒に目標に向かって進みましょうね!

kok